杭州日本人学校
4月の杭州日本人学校②新着!!

入学式 令和7年度 第18回小学部・中学部入学式を挙行いたしました。在上海日本国総領事館の古屋領事部長はじめ来賓の方々やたくさんの保護者の方々にご臨席いただきました。迎え入れる2年生と9年生(中学3年生)の歓迎の言葉と新 […]

続きを読む
杭州日本人学校
4月の杭州日本人学校①新着!!

初登校の朝 令和7年度のスタートは、4月14日(月)です。朝、子どもたちが登校してきました。その日は、入学式を明日に控えた新1年生と新7年生(中学1年生)以外の子どもたちが学校に集まりました。みんな元気に大集合です。さあ […]

続きを読む
杭州日本人学校
3月の杭州日本人学校②

卒園式・卒業式 3月8日(土)と11日(火)にそれぞれ卒業式と卒園式を挙行いたしました。卒業式では、在上海日本国総領事館の池内領事部長はじめ来賓の方々やたくさんの保護者の方々にご臨席いただき盛大なお祝いの式となりました。 […]

続きを読む
杭州日本人学校
3月の杭州日本人学校①

お別れメッセージ 3月は、お別れの季節です。卒業式の1週間前のことです。小中学部最高学年の6年生と9年生が、ランチの時間の終わりに、みんなの前に出てきて並びました。そして、メッセージを伝えました。今までの思い出やみんなの […]

続きを読む
杭州日本人学校
2月の杭州日本人学校

駐中国日本国大使 金杉憲治様ご来校 2月13日(木)に在中国日本国大使館の金杉大使が本校にいらっしゃいました。6年生は、修学旅行で北京に行った際、大使から直接お話を伺っていました。そこで、今度は、6年生がお出迎えです。た […]

続きを読む
杭州日本人学校
12月の杭州日本人学校③

ぱんだ組の活動 「がんばって~!」「負けないで~!」大きな応援の声が、ぱんだ組の教室から聞こえてきました。その声に誘われて教室に入るとびっくりです。長縄でつくられた円を土俵にして、すもうを取っていました。年長さん対年長さ […]

続きを読む
杭州日本人学校
12月の杭州日本人学校②

チャレンジラン 運動の時間を活用したチャレンジランが実施されました。5分間でどれくらいの距離を走れるのか?その距離が記録として残ります。950mや1,000mなど、昨年と比べて記録が伸びている子どもが多くいます。中には、 […]

続きを読む
杭州日本人学校
12月の杭州日本人学校①

生け花教室 6年生の社会科の学習では、室町文化の一つである生け花の体験に取り組みました。保護者で、生け花の経験がある方にお願いしたところ、快く講師としてお引き受け下さり、この生け花教室が実現しました。校地内を回って、生け […]

続きを読む
杭州日本人学校
11月の杭州日本人学校③

保育活動の様子 秋になり、過ごしやすい季節になり、外遊びの機会も増えました。子どもたちは元気に運動場を走り回ったり遊具に上ったりして友達と大はしゃぎです。ピクニックのように外でランチを食べるとみんなにこにこ笑顔になりまし […]

続きを読む
杭州日本人学校
11月の杭州日本人学校②

邦楽公演「日本の響き」 こうべ邦楽ワークショップの方々が来校され、演奏会を開いてくださいました。さらに、和楽器の体験もさせていただけるという特典までついています。朝、バスから降りていらっしゃった女性の方々は、皆が着物を着 […]

続きを読む