杭州日本人学校
2月の杭州日本人学校①

剣道の体験 杭州市で剣道の道場を開いてらっしゃる先生が本校で指導してくださいました。冷たい体育館に集まった5~9年生の子どもたちは、先生の指導のもと裸足になり、正座・黙想からスタートしました。静かな張り詰めた空気の中、気 […]

続きを読む
杭州日本人学校
1月の杭州日本人学校②

委員会活動 1月の委員会活動が行われました。それぞれの委員会が生活目標に合わせた活動や、常時活動に取り組んでいました。また、1月からは、新しく小学部の5・6年生が委員長や副委員長に就任しました。小学生にも重要な役割がまか […]

続きを読む
杭州日本人学校
1月の杭州日本人学校①

部活動 毎週金曜日には、部活動に取り組んでいます。3年生以上が参加しており、全部で4つの部活動があります。卓球・バドミントン・サッカー・陸上です。毎週楽しみにしている子どもたち。4月と比べるとどんどん上手になり、そのスポ […]

続きを読む
杭州日本人学校
12月の杭州日本人学校②

全校にこわく集会 12月7日(木)に全校にこわく集会が開催されました。体育館に集まったのは、ぱんだ組から9年生までの全校園児児童生徒です。このメンバーが全員でいす取りゲームやフルーツバスケットに取り組み大いに盛り上がりま […]

続きを読む
杭州日本人学校
12月の杭州日本人学校①

校外学習に行ってきました 11月から12月にかけて多くの学年が校外学習に出かけてきました。消防主題公園や金沙湖図書館、イオンモール、西湖、ヨコハマタイヤ工場、dynabook工場はたまた杭州市の魅力を探しに市内をめぐりに […]

続きを読む
杭州日本人学校
11月の杭州日本人学校②

読書の秋📚 11月の全校朝会では、図書委員から選書会で選んだ新刊の図書についてお知らせがありました。そして、図書委員から、選書会で自分が選んだ本が一人一冊ずつ手渡されました。どの子も顔がほころびます。自分の名前が書かれた […]

続きを読む
杭州日本人学校
11月の杭州日本人学校①

学習・生活発表会に向けて1 実りの秋です。11月11日(土)には、学校生活を通して学んできたことを披露する学習・生活発表会を開催いたします。その本番に向けて、一生懸命練習に取り組んでいる子どもたちです。先日まで、台詞がう […]

続きを読む
杭州日本人学校
10月の杭州日本人学校②

後期始業式 10月9日(月)から後期が始まりました。その日、ぱんだ組さん(幼稚部)が登園してきた後、10時過ぎから、園児児童生徒がそろって始業式を行いました。新しい友達も増え、気分も新たにスタートです。「明るく笑顔で発表 […]

続きを読む
杭州日本人学校
10月の杭州日本人学校①

メダリストとの交流会 ここ、杭州市で開催されました第19回アジア競技大会が、盛会のうちに終わりました。その大会で、見事メダルを獲得された4名の陸上選手の皆さんが、なんと!杭州日本人学校まで来てくださいました。交流会では、 […]

続きを読む
杭州日本人学校
9月の杭州日本人学校②

修学旅行(北京 6・8年生) 6年生と8年生が修学旅行に行ってきました。旅行先は北京です。政治の中心地であり、歴史や趣がいたるところで感じられる街です。故宮や天安門広場の大きさ、雑技団のダイナミックな表現、万里の長城の雄 […]

続きを読む